今さらですが・・FTISLAND「Men's Stories」ソウルラストコンサート
今回のFTISLANDのソウルファンミーティングの場所は
オリニ大公園の中のドームアートホールだったんですね。
ホンギも「前にココでコンサートをした」と言ってたそうですが、
そのコンサート、私が初めて参加したFTのコンサートなんです
2010年2月21日
前日に「FT×FT in 2010.2.20 TOKYO」があったんですね。
このころから超多忙・・・
いまさらだけど、「Men's Story」で検索しても記事があまりないみたいなので、
思い出しながら書いてみます~
そんな昔の話はやめて~っていう方はここまでで
まず、オリニ(子供)大公園の入り口はこんなかんじ。
中には植物園などもあるみたいで、子供が遊ぶ場所がいっぱいありました。
肝心のコンサート会場がどこかわからなくて結構探した・・・
そして、やっと見つけました。
近くから撮った写真が無くて、友人からもらった写真を探したら
いいのがありました。さすが
でも、なんだか「本当にFT」って感じの写真の垂れ幕ですよね
どれが誰かわかります
右から
ホンギ
ミナン
ジョンフン
ジェジン
ヌグ
ミナンとジェジン逆かな
ジョンフンが一番左
誰だかよくわからないのは置いといて・・・
コンサートが終わって出てきたら、照明が青やピンクに変化して、
この垂れ幕も良い感じになってました。
でも、私は路上のグッズに夢中一緒に行った友人が撮ってくれてました
会場の中に入るとこんなかんじで、たぶん今までコンサートをした方々の
写真とサインが飾ってある、クラシックな感じでした。
そして会場の中はこんな感じ。
この時は、入口でカメラチェックも無く、コンサート中に写真を撮ったり
ビデオを撮ったり自由な感じでした。
ずっとビデオを撮ってるのに、スタッフに止められている人がいなかったように思います。
イス席だったので、今ならすぐスタッフが飛んできそう
コンサート中に写真撮影したらダメだと思っていたので私も友人も
ほとんど撮らなかったのですが、数枚写真を撮りました。
↓友人の写真の方がきれいに撮れてたのでもらっちゃいました♪
この時のホンギの丁寧な歌い方が忘れられない。
だいぶ年月もたったので、公開しておきますね (2018年に手直し)
久しぶりにこれを見たのですが、DVDにはメンバーそれぞれの
パフォーマンスシーンって少ししか収録されてないんですね
実際は結構長かったです。
私が行ったコンサートは、この「Men's Story」のソウルラストコンサートで、
DVDとは当然ちょっと違っている部分もありましたが、
だいたいの流れや衣装は一緒でした。
なので、コンサートのセットリストなどは同じはずです。
私はこの時までは主にCDばかり聞いていたので、メンバーの顔がイマイチ
一致してませんでした。
なので、パフォーマンスが始まるとちょっとボーゼン・・・・
ジェジンはミュージカルの歌を歌っていて、上手だな~って思って、
ホンギは犬のジョリーを連れてステージを歩き回り、「美男ですね」の
ジェルミになりきって歓声を浴びていましたが、
Rainのものまね、
リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカの曲に合わせてダンサーのお姉さんと踊る、
はたまたキンキラキンの緑の衣装で出てきてパフォーマンスをする・・・
はい、今なら誰が誰だか解ります。
ここで、FTって変・・・と思わずもっとファンになっちゃった私って
それから、私は韓国のコンサートってこれがはじめてだったのですが、
「韓国のコンサートって変わってる」って思ったことがあります。
それは・・・
途中で、違う歌手の人がでてきて韓国語と日本語で挨拶をして
歌をうたったんです。
そうすると、観客の5分の1くらいと思われる人たちが席を立ちだし、
トイレタイム
えっ
なんで
もうおしまい
違うよね
と友人とふたりでキョロキョロしていると、歌がおわり、
またFTくんたちがでてきました。
いったい今のは何だったんだろう
そして、いまだにこの時の歌手の方が誰だったのか謎です。
知っている方是非教えてください
そして、かなり盛り上がったコンサート終了。
アンコールが一回だけだったので、ちょっとあっけないなと感じました。
でもそれが普通なんですね。
会場の外で、出待ちをしました。
車の中から誰かの顔が見えたけど一瞬だったのでわからなかった。
地下鉄の駅に行く途中で日本人の方に声をかけられ、
「今の誰かわかりましたホンギですよ
って」
「ホンギは笑うと八重歯がみえるからすぐわかる」って言ってらっしゃいました。
歯が光ったのかな。キラーン