カルディでmarketOのチョコブラウニーを見つけたので買ってきました! 見たときに、「パッケージが変わってる~!!」って思ったんだけど よく考えたら見るたびにパッケージが変わってるようにも思う。 すっかり日本のお菓子って感じになったけど、 レトロな雰囲気なのがやっぱりいいですね。 裏側ももちろんすべて日本語表記。 アレルギー表記もあります。 早速開けてみます。 中は変わらず、安心のおいしさでした♪ たまに食べたくなるんですよね~ 韓国 ...
韓国では全国に1200店舗もあるらしい ネネチキン네네치킨 昨年(2020年)末に京都河原町にできた! と聞いてましたが、 ようやく行くことができました! お店は1Fがジョンノハットグになっていて、 階段を上がって2階からが ネネチキンになっています。 2階に上がる階段から ワクワクする感じになってるのが韓国っぽい! 写真を撮らせてもらっていいですか? と聞いたら快くOKいただきました。 カウンターをあけてくださって・・・ ありがとうございます! ス ...
去年の今頃、私はソウルに行っていました。 2020年1月28日から1月31日まで4日間です。 懐かしい上空からの韓国の写真。 毎回韓国に行くたびに、 到着する前のドキドキ感。 今回はどこに行って、何を食べて、 何を買おうかな?って 事前にいろいろ考えているんだけど 必ずと言っていいほどアクシデントがあったり。 毎回、毎回、新鮮なソウルの街。 笑顔ときどきオチャメな 韓国屋台のアジョシやアジュマ とってもキュートな 化粧品販売や免税店の店員さん 時々見 ...
海外旅行に行けない今オススメの韓国雑貨 先日から、TwitterとFacebookで、 海外旅行に行けない今、 韓国好きの方に是非オススメしたい 韓国雑貨をご紹介しています。 第一弾は、ハングル文字のリング ショップで見てみる 第二弾は、ハングル文字のハンドタオル ショップで見てみる 第三弾は「韓国伝統細工の封筒」です。 デザインは全6種類あります。 モチーフが蝶とひし形の2種類あるので、 モチーフセット3枚と単品での販売です。 &nb ...
韓国スタバのマグカップ 1月末の韓国旅行。 自分の誕生日に何か記念になるものを買おうと思ってたのですが、 あまり「コレ!」というものに巡り合わず。 本当はレスポートサックが欲しかったんだけど、 ロッテ免税店本店でも新羅免税店でも 取り扱いが終了していてガックリ、、 そんな時、イチゴは絶対食べておかないと! と行ったのがスターバックス。 そこで見つけたこのマグカップ。 淡いピンクに、宮殿と世宗大王とソウルタワー。 ハングル文字まで散らばっ ...
2日目のお昼ごはんは・・・ 2日目のお昼ご飯は、歩きすぎて疲れたので テイクアウトしてホテルに帰って食べました。 お昼なのか、おやつなのか微妙な時間に食べたと記憶してます。 大邱発のとうもろこしパンで有名な 三松パンチッ 現代シティアウトレット店で 삼송빵집 현대아울렛동대문점 とうもろこしパン 1,600ウォンと 米粉入りモカパン 1,000ウォン この、オニオンリングが気になったんですが、 試食が残ってなくて買わなかったんだけど、 今考えたら、オニオンリングにクリームってどんな味だったんだろう?? 買 ...
2020年1月末の地下鉄広告 2020年1月28日から31日までの韓国旅行。 ソウルの地下鉄で見かけた広告コレクションです^^ まずはとってもさわやかな、チョン・ヘインくん! 冬なのに春を感じる広告でした^^ 私、FTバカだから、ほかのグループのこと全然知らなかったけど、 この方たちはDAY6っていう5人組バンドなんですね~! 「5人組バンド」という言葉が懐かしくも悲しいけど・・・(汗) Wanna one出身パクジフンさん、デビュー1周年みたいですね。おめでとうございます! 【Kstyle8周年】Wan ...
FNCSTOREの商品を韓国で受け取る方法 FNCエンターティンメントの所属タレントグッズを販売している FNCSTORE 日本で注文すると、送料がとても高くなります。 国際郵便なので高くなるのはわかるのですが、 ひとつやふたつ注文するだけだと、 商品代金と送料があまり変わらなかったりします。 でも、韓国国内の送料はとても安くて 数量が少なければ0円ということもあります。 (送料規定は変わるので、受取住所と購入の品を カートに入れないとわかりません) なので、韓国に行くときに欲しいものがあったら、 宿泊す ...
© 2021 韓国ひとり旅