東大門卸市場でナイトショッピング
3月20日からのhimeさんと行くソウル買い倒れツアーの続きです。
ビビゴ季節パッサンで夕食を頂き、腹ごしらえをした後は
いよいよ東大門卸市場でナイトショッピングです!
雨で、ずっと傘を持って移動するのが不便でしたが、
himeさんの解説を聞きながら、お勧めのお店を回りました。
特に一番行きたかったのが、luxville(ロクスビル)です。
3月15日に新店舗ができたとのことで、そちらに行ってきました。
Strawberry shopの上の「wholesale」と書いてあるお店の奥にあります。
お店の向かって右側のビルの階段から2階に上がれますよ。
お店はそんなに広くないのですが、前のお店よりは広くなったみたい。
店内は色とりどりのバッグでいっぱい!!
さんざん迷いましたが、最後はhimeさんにオススメされたコレにしました。
バケツ型バッグ 65,000ウォン
茶色とか、シルバーとかの方が使えるかなあ、とか、ピンクもかわいくて
どれにしようかと結構悩んでたのですが、
「断然コレ!」というhimeさんの一言で決定!
結果、本当に黄色にして正解でした!
himeさんツアーに参加しようと思ったのは、この、himeさんの「見立て」力の強さを
この目で見たかったからというのがひとつの理由なんですよね。
このツアーの中で何度か「やっぱりすごい」と思う場面がありました。
話を元に戻して・・・
バッグの内側はそのままでもいいし、皮か布を使うことも出来ます。
布は黒とベージュの2色で皮は16色から選べました。
黄色のバッグの内側は、紫や緑を勧められましたが、ピンクにしました。
「ピンクでもいいと思う」と言っていただけましたが、たぶん社長さんの提案どおりに
作るとより素敵なバッグに仕上がると思います。
紫のほうが洗練されてる感じになるだろうな~
ショルダーひもは別売りです。
バッグにはミニポーチがついてきて、文字入れができるとのことで、
名前をフルネームで入れてもらいました。
文字入れは6文字までで、私の名前は7文字なのですが、
「I」が入っているので7文字入れられたんです。
「I」の入っている方はラッキーですよ。
最初は荷物の多い私には小さすぎるかなと思ったのですが、
帰国後使ったら、必要なものは全部入るし(思っていた以上に入る)
使いやすくてヘビロテしてます♪
himeさんツアーが終わった後に、もう一度luxvilleに行って
バッグにつけるチャームを仕入れてきました。
このチャーム、裏側がカード入れになってるんですよ!!
ただいまブルーミングラフで販売中ですので、是非ご来店くださいね。
送料込みのお値段です。
社長さんとお話をさせていただいたのですが、韓国でも皮がだんだん値段が高くなっている中、
良いものを皆さんに提供したいと熱い思いを語ってくださり、
職人魂に触れた旅でもありました。
私もバッグ大好きなので、いつかバッグも扱いたいなあと思う一方、
在庫のバッグがなかなか売れないので(汗)
目利き力がない自分を悔やむのでした・・・
今の在庫が売れたら次のものを仕入れられるんだけど・・・^^;
luxvilleの詳細はコネストさんでも紹介されています。
次に行った時もセミオーダーバッグ、作りたいな^^