今日は風邪の日だそうです

新年あけましておめでとうございます。
今日で2018年も9日目。
遅いご挨拶になってしまいました。

今日、1月9日は「風邪の日」だそうです。
実は私もおとといから風邪をひいてしまい、近年寒気を伴う風邪をひいてなかったので
ちょっと応えております。

が、熱もなく、声も出ているので、しっかり寝て早く治したいと思いますビックリマーク

新年早々、ビックリニュースが駆け巡り、なんとなく気持ちが重くなっています。
FTISLANDのメンバーで末っ子のミナリが結婚するということで・・・

つき合ってる、とかすっとばして「結婚」よ。
※あれ?公開恋愛してた?ツーショット写真が出たことしか知らなかったわ・・
しかも相手はハタチらしい。

10周年が終わって、さあ、新しいスタート、というこの時期に、兵役に行く前に
発表するってことは、考えられるのはひとつだけ、と思ってしまうので・・・
まあ、いろいろ言いたくなるけど、グッと我慢しておきます。
でも、「お祝いして」って言われても私はできないかも・・・

ハタチといえば成人式。

昨日成人式を迎えられた新成人の皆様、ご家族様、おめでとうございます。
色とりどりの振袖を着た女性が笑顔で昨日を迎えられてよかったなあ~っと
思った反面、「はれのひ」という業者が当日会場に姿を現さず、
被害者が数百人とかいうニュースを見て、ビックリ呆然・・・・

同じ業界の方々が助けを出して着付けや振袖の貸し出しなどをされている
ツイートを見て胸があつくなりました。
それでも振袖を着られなかった方が多数いらっしゃったみたいで、
一生の思い出になるはずの成人式、お金では買えない価値を
もっと深く考えてほしいと思います。

どの業界でもそうだと思いますが、特に商品代金を先払いで受ける業界は信用第一です。
今後おなじ業界の皆様に悪い影響がないことを祈りたいです。

旅行業界でも、去年世間を騒がせた、○○○くらぶも、業界の信用を揺らがしたと
思います。弊社のようなネームバリューのない小さな旅行会社にとって
「この旅行会社って大丈夫?」と思われるリスクが高まりました。

旅行も形のない商品なので、お客様にご心配をおかけしないよう、信用に
信用を重ねてやっていくしかないと考えています。
旅行も、その時、その場所に、誰と行くかを考えると「一生に一度の旅」が多く、
取り返しがつかないことも多々あります。
ますます緊張感を持って仕事をしていきたいと思います。

また、ブルーミングライフも「先払い」でお支払いいただいてから商品を
お届けしています。

こちらも信用していただいているからこそ続けられているのだと思います。
不安や疑問があるままご注文いただくと、商品への満足度が下がると思います。
もし何か商品のことでご不明な点などございましたら、ご遠慮なく、
お買い上げ前にお問い合わせくださいね。

2018年もブログをはじめ、フェイスブック、Twitter、インスタなど
マイペースで行きたいと考えております。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

ただいまNEW YEAR SALE 開催中~キラキラ
韓国雑貨・ハングル雑貨が新春お買い得価格にハート2
2018年1月15日まで。

いつも最後まで読んでいただいてありがとうございます 
ブログランキング参加中ですハート
     にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ      
↑クリックすると投票されます↑
応援して頂くととても嬉しいですハート ブログ更新の励みになってます ありがとう
 
 

 

Follow me!