ホワイトバレンタイン

今日は全国的に雪なんでしょうかはてなマーク

ホワイトクリスマスならぬ、ホワイトバレンタインハートですね。

めったに積もらない京都(北部や山間部除く)でも今日は雪景色です。

9号線(五条通)の千代原口付近も今朝はこんな感じですよ~あせる

道もこんな感じで、去年韓国で買ったあったかブーツを履いたものの

つま先から水が入ってきて・・・・ガーン

あかんやん~~あせるまた安もん買いやっていわれるや~んあせる

ソウルの凍った道には有効でしたが、ベチャベチャな京都の雪道には向きませんでした。

皆さん、バレンタインにチョコ買いましたかはてなマーク

私、若い頃は結構こだわって高いチョコを買ってたんですが、主婦になってからは渡す相手も

少なくなって、買いやすい価格帯のものを買ってしまうようになりました。

でも今年は久しぶりに京都大丸のバレンタイン特設会場に行ったので、

何年ぶりかに懐かしいチョコに会えましたハート

これですやじるし

5th avenue Chocolatiere

チョコの中にお店の紹介が入ってたんですが

読んでたら2006年に移転したと。

そうなんや~っと、以前ニューヨークで買ったときの紙袋を探して・・

はてなマーク10年以上も前の紙袋があるのかってはてなマーク

はい、大事に保管しております。

私、紙袋大好きなんでなかなか捨てられません。

引越しするときにかなり捨てたんですが、コレは思い出深くて

捨てられませんでした・・・・

袋のサイズは違いますが、デザインや色の雰囲気が変わってないところがいいですね。

ヒモがピンクになって、より好感度がUPしています。

袋の横を見てみると・・・・

本当です。住所変わってますね。

肝心のチョコはというと、コレです。

パッケージが残念・・・・コレだけ見てるとチャチな感じ。

スタンダードなチョコは木箱に入ってたんだけど、昔はなかったイチゴ味とメロン味があって、

味見をさせて頂いたらイチゴ味がとてもさわやかでおいしかったんです。

新鮮な感動でしたキラ②

スタンダードなチョコも捨てがたかったけど、1箱2000円近いチョコなので

ガマンしてこれだけ買いました。

見てるだけでも幸せになれますハート

京都大丸では、かなりたくさんのチョコブランドが出店してらっしゃいまして、

あちこちのお店を回って試食させていただきました。

ゴディバはもちろん、ソウルの明洞にもお店があるレオニダスもでていました。

いろんなチョコを試食して、チョコ好きな私は大満足。

久しぶりに会った高校時代の親友と試食してたけど、彼女は途中で

「もういいわ~」というくらいにひひ

それだけ試食して買ったのが、5thのチョコです。

私の好みなんでしょうね~。生チョコの中でもダントツでおいしいと思う。

いろいろ混ざってるチョコよりシンプルな生チョコが好きというのもあるかな。

店員さんが「今は日本国内では買えない」とおっしゃってたので、

催事のときしか輸入してないのかもしれないですね。

これからバレンタインデーの楽しみになるかもしれないです。

ひとりじめするのも誰かにあげるのももったいないので、家族で仲良く食べたいと思いますニコニコ

ちなみに・・・・

こんな紙袋もまだ保管中・・・・

デザイン変わってるかなあはてなマークはてなマーク

もうそろそろ捨てたほうがいいかしらん・・・にひひ

~~ブログランキングに参加しています~~

下記のどれかひとつ、ポチックリックと応援クリックお願いします。aya


ブログ村★韓国ドラマランキング ★韓国旅行ランキング ★K-POP

人気ブログランキングへ

今日も良い日になりますようにクローバー

~韓国ドラマOST・公式グッズ販売特価販売中~

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ


shokopon京都にある旅行会社ですshokopon

Follow me!