サボイホテルの変遷

9月のソウル旅行はサボイホテルに宿泊しました。

現在の外観はこんな感じ

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

この写真は今年6月時点の写真です。

今回サボイホテルに宿泊したのに外観の写真を取り損ねたんですパボあせる

以前はこんな感じでした。

ホテルの前に、団体ツアーのお客様を乗せた車を止められるようになっていました。

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

インターネットでサボイホテルを検索すると、まだこの外観の写真を載せている

ところが結構ありますね。

去年2011年3月に行ったときには工事中でして、こんな感じでした。

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

正面の入り口から入れなくなっているため、お客様も裏口から入らなければ

ならなかったので、昼間は案内をしてくれる係員がいらっしゃいました。

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

でも、夜になるといらっしゃらなくなると思うので、ホテルだけ手配をした方は

入口がわからないというトラブルもあったんじゃないかなはてなマーク

これが、去年8月には、横のビルに合わせた建物がたって、

もうすぐ完成って感じでした。

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

The Seamの横のサボイホテルの通路を通ってホテルに入っていきます。

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

この通路を入っていくと・・・・

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

ホテルの入り口があります。

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

横にはちょっとしたレストランがあります。

こちらもお昼間の写真がなくてすみません。。

外観の写真全部、もう少し遠くから写真を撮ったらわかりやすいんですが、

この通り、人通りが多くて離れて撮ったら人だらけになるんです・・・・汗

フロントはこんな感じ。

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

フロントの横にはこじんまりしてますが、休憩スペースがあります。

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

サボイホテルは、明洞の便利な場所にありますし、地下鉄2号線の乙支路入口駅と

4号線の明洞駅の中間くらいなのでどこに行くにも便利でした。

中央郵便局も近いので、荷物を送るのもとても便利ハート

ホテルの従業員の方の愛想がないという口コミが多いみたいですが、

私がデジカメをあるお店に忘れてきて、代わりに電話で聞いてもらえませんかはてなマークって

お願いしたら電話をかけてくださいました。

お願いしたことをきちんとしてくれるので、私は合格だと思います。

日本のホテルのように愛想よく「おはようございます」「いってらっしゃい!」という

声かけは、明洞のこの辺のクラスのホテルにはほとんどないと思います。

サボイホテルで一番不便だと思ったのは、貴重品をフロントにある金庫に

預けなければならないこと。

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

フロントの奥に金庫があります。

お部屋に金庫があるホテルが多い中で、これは改善してほしいなあ。

ポーチに貴重品をまとめて入れて預けていました。

預けるときは、金庫の引き出しを出してもらって、ホテルの係員がふたを開け

貴重品を入れるのはお客様。

そして、鍵をかけてキーを渡してもらうのですが、すべて見えるようにされてます。

預ける方も安心ですよね。

次はお部屋の中をご紹介しますニコニコ

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ
ブログランキング参加中ですキラ②  
ポチっクリックと応援よろしくお願いいたしますハート

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村 音楽ブログ K-POP(男性ミュージシャン・グループ応援)へ

とても励みになりますきらきらニコニコ

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

韓国ドラマOST・公式グッズ販売SHOPブルーミングライフ
ご利用の際は必ず「はじめにお読みください」「ご利用案内」をご一読下さい。
ペンライトも在庫があるときはネットショップ店頭に出しております
クローバー

$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ$韓国大好き!FTISLAND大好き!ブルーミングライフ管理人ブログ

Follow me!