第26回ゴールデンディスク授賞式

昨日、1月4日までのご注文分まで発送させていただきました音譜

到着日のご指定がない方はこの連休中に届くかと思います。

昨日発送分が多くてちょっと失敗が・・・

許して下さったお客様に感謝ですきらきら

福袋にはFTISLANDの公式でないカレンダー(卓上)を入れようかどうしようか迷って

「公式グッズ」とうたってしまっていたので、入れませんでした・・・

FTISLANDの福袋を買ってくださっていて、公式でなくてもカレンダーが欲しいと

いう方がいらっしゃったら、ショップのお問い合わせからご連絡ください。

後日メール便でお送りしますLOVE
(メール便なので、お手紙を入れられませんのでご了承ください)

ホンギバージョンとFTISLANDバージョンがあり、FTISLANDバージョンは

1つしかありません。全員分が無いと思うので先着で送らせていただきますね。

さて・・・

第26回ゴールデンディスク授賞式
が近づいてきましたね。

初日1月11日まであと4日♪いまさらですが、ちょっと調べてみると、

第26回ゴールデンディスク授賞式の「なぜ」に答える

という記事がありました。

「第26回ゴールデンディスク授賞式イン大阪(The 26th Golden Disk Awards In Osaka)」には、「初」という修飾語がたびたび登場する。26年の歴史の中で初めて海外にステージを求め、2日間にわたってK-POPフェスティバル形式で開催される。2012年1月11~12日、日本の京セラドーム大阪で盛大に幕を上げるゴールデンディスク授賞式は、ステージ規模や出演陣などで最高の記録を出して、歴史を塗り替えようとしている。K-POPの世界的な人気にふさわしい、新しい跳躍を夢見ているゴールデンディスク授賞式が変化を遂げようとしているが、その理由とは何か。

なぜ日本なのか。

日本はアジア最大のポップ市場であり、K-POPのアーティストが最も活発に活動している場所である。ゴールデンディスク授賞式は、世界的なスターとして足元を固めつつあるK-POPスターの真価を問うためにアジア最大市場の日本にステージを移した。

これまでさまざまな韓国アーティストが出演するK-POPイベントが企画されてきたが、ゴールデンディスクのステージは、出演陣やステージの面で次元が異なる。音盤と音源の売り上げという客観的な根拠で出演アーティストを厳選している。K-POPのトップスターだけがゴールデンディスクのステージに上がれる栄光を享受できるのだ。

今年の授賞式には、音源と音源の売り上げで輝かしい成果を残したBEAST(「雨が降る日には」)、Super Junior(「Mr.Simple」)、少女時代(「The Boys」)、CNBLUE(「直感」)、KARA(「STEP」)、f(x)(「ピノキオ」)など、K-POPの代表スターが出演を決め、特別ステージの準備を整えている。彼ら以外にも、4Minute〔「4minute Left」、「コウラ、コウラ(鏡よ、鏡)」〕、Miss A(「A Class」「Good-Bye Baby」)、INFINITE(「OVERTHE TOP」)、Sistar(「So Cool」)、Secret(「星の光、月の光」)など、人気アーティストも栄光のゴールデンディスク授賞式のステージに立つために熾烈な競争を繰り広げている。

ゴールデンディスク事務局は「今まで多くのK-POP公演が行われてきたが、ゴールデンディスク授賞式のステージが、本当の意味でのK-POPの“いま”を見せることができる」とし「 “歌手から最も受けたい賞”と受けとめられているゴールデンディスク賞では、その栄光を受けるに値するアーティストだけがステージに上がる資を持てる」と伝えた。

なぜ2日間なのか。

今年のゴールデンディスク授賞式は、授賞式を超えたK-POPフェスティバルを目指したい。これが1日ではなく2日間にわたって授賞式を行う理由だ。10組だった本賞受賞者を増やし、2日間音盤賞と音源賞の授賞式を別々に行う。

初日の1月11日には、今年発表された音盤(新曲7曲以上収録)のうち、売り上げを基準に上位8組を選定する。2日目の1月12日には、今年1年を盛り上げたヒット曲を対象に音源賞の授賞式が行われる。メロン、トシラク、サイワールド、ソリパダ、バグズなどの音源サイトの有料ダウンロード(2011年1月~12月末)を合算し、今年最も人気のあった曲を選定する。また、音盤と音源本賞の受賞者のうち、各部門につき1組ずつ大賞が授与される。

毎年1~2組だった新人賞も4~5組に増やした。K-POPの今のスターばかりでなく、将来有望なアーティストを紹介し、ゴールデンディスク授賞式が新人の海外進出のための祭典の場とするものだ。

K-POPの世界的なブームに乗って、海外で初めて行われる授賞式ということで、特別賞部門も大幅に増やした。ゴールデンディスク事務局は、韓国歌謡を海外市場広めたアーティストを対象にした特別賞部門への細部審査を行っている。また、祭典の雰囲気を盛り上げるレッドカーペット・イベントも行われる。主催側は「K-POPのファンに、アーティストと間近で出会えるチャンスを提供し、授賞式のムードを盛り上げるためにレッドカーペット・イベントも準備した」と伝えた。

以上ゴールデンディスクアワード公式ホームページより

初日の11日と12日に出場するアーティストにこんな違いがあったなんて知らなかったビックリマーク

FTISLANDは去年ミニアルバムしか出してないから対象にならなかったのかなはてなマーク

あれはてなマークでも、B1A4も2枚ミニアルバムを出してるけど両方6曲しかないぞ。

新人賞は別枠かなはてなマーク

韓国では最近ミニアルバムを短期間で出すアーティストが増えているので

アルバムを出せるだけでもすごいことなのかもしれません。

ちなみに、各日の出演陣は下記のとおりです。

CNBLUEのみ両日に参加するとのことで、すごい人気ですよねビックリマーク

私は12日のみ参加するので、FT以外のアーティストのステージを見るのが初めてなので、

CNBLUE、ホ・ガク、K.will、secretのステージが特に楽しみですハート

2012年1月11日 (水)

A pink

MBLAQ

BEAST

INFINITE

B1A4

KARA

CNBLUE

rainbow

DAL★SHABET

SUPER JUNIOR

f(x)

Jay Park

2012年1月12日 (木)

少女時代

FTISLAND

MISS A

G.NA

超新星

K.will

4 MINUTE

SISTAR

BOYFRIEND

Secret

CNBLUE

ホ·ガク

※出演陣は今後、追加される予定です。

ドット今からでも追加あるのかな~はてなマーク

Follow me!